業種 |
教育・学習支援業 |
---|---|
実施業務 |
タイムカード入力、出席カード検品作業 |
雇用者数 |
1名 |
ご依頼いただいている業務
全8校舎に勤務している全ての職員のタイムカードをもとに、勤怠情報を入力し集計を行う業務で障がい者様が活躍しています。
弊社サービスの導入前に抱えていた課題についてお聞かせ下さい。
障がい者雇用に対するアプローチが知識、コネクションともになく、きっかけもないまま雇用実績のない状態が長期間常態化していました。また、どんな業務が適任なのか、社内に明確なビジョンがありませんでした。
他社サービスではなく、弊社サービスをお選び頂きました”決め手”は?
実現できなかったものはあるが、専従してもらう業務を創造しようという意識を共有し、そのアクションを一緒に起こそうとしてくれたところ。
弊社サービス導入後、貴社が抱えていた課題がどのように解決されましたか?
何はともあれ、ひとまず、雇用実績ゼロの状態からは脱却できました。また、職員間に、障がい者雇用は企業の責務、という意識づけの端緒になったように思います。
便利な点、気に入っている所などはありますか?
担当スタッフの報告、連絡が密で、レスポンスがスピーディーであること。
弊社サービスに関するご要望などございましたら、ぜひお聞かせ下さい。
担当スタッフの報告、連現実的な内容になってしまいますが、広範な業務を扱えるようにするための環境を、さらに充実・拡大していただけると、”新しい担当業務としてお願いしたいが、実現できない”という未完のままの業務に広がりが出ると思います。お願いできる仕事が増えれば、長期的、発展的により良い状況が築いていけると考えています。